Intrepid Control Systems Japan K.K.
  • ホーム
  • 会社概要
    • 沿革
    • アクセス
    • 主要顧客
    • 海外支社・代理店
  • 製品紹介
    • ネットワークインターフェイス >
      • ValueCAN 4
      • neoVI FIRE3
      • neoVI FIRE 2
      • neoVI RED2
      • neoVI MOTE >
        • neoVI MOTE Specs
      • RAD-Galaxy
      • RAD-Star 2
      • RAD-Moon
      • RAD-Moon2
    • データロガー >
      • RAD-Mars
      • neoVI FIRE3
      • neoVI FIRE 2
      • Value LOG
      • neoVI RED2
      • RAD-Galaxy
      • neoVI ION >
        • neoVI ION Specs
    • ソフトウェア >
      • Vehicle Spy
      • VehicleSpy バージョン比較
      • Wireless neoVI
      • DetaSpy
      • EEA COM
    • 車載イーサネットツール >
      • RAD-Galaxy
      • RAD-Star 2
      • RAD-Gigastar
      • RAD-Moon
      • RAD-Moon2
      • RAD-Moon3
      • RAD-Comet
      • RAD-Pluto
      • RAD-Jupiter
      • RAD-Epsilon
      • RAD-Meteor
      • RAD-wBMS
    • 自動運転ツール >
      • Autonomous One
      • RAD-Mars
      • RAD-Gigastar
    • SerDesツール >
      • RAD-Mars
      • RAD-Phobos Series
    • 適合ツール >
      • Controller Master Probe
    • アナログ I/O >
      • RAD-IO2
    • ECUシミュレーター >
      • neoECU12
      • neoECU AVB/TSN
    • ハードウェア比較
  • サポート/ダウンロード
    • ソフトウェア/ハードウェアのライセンス、保証、規定 >
      • ソフトウェアに関するライセンス契約
      • ソフトウェアドライバーに関するライセンス契約
      • RMA 情報
      • 最終ユーザーへのハードウェア保証
    • 製品マニュアルや仕様書
    • Vehicle Spy 3 解説ビデオ
    • 無料ダウンロード
  • オンライン見積り
  • よくあるご質問
  • 製品カタログ
  • ニュース
  • お問い合わせ
[ RAD-Phobos カタログのダウンロード(PDF) ]

RAD-Phobos Series​

シリアライザ/デシリアライザ メディアコンバータ/リピータ​
RAD-Phobos シリーズは、SerDes リンクの変換、リピート、分割、集約を行います。RAD-Phobos は、GMSL2 または FPD-Link III インターフェースを均等化し、センサーからコントローラまでの使用可能範囲を拡張するのに役立ちます。また、このデバイスは、入力および出力ビデオポートのロックとリンクの状態を監視することができます。
Texas Instruments 社のALP(Analog LaunchPad)ソフトウェアまたはMaximum Integrated GMSL SerDes GUI ツールとそれぞれのサードパーティハードウェアインターフェースを使用すれば、完全にスタンドアローンモードにすることが可能です。

特徴
  • 入出力:FAKRA コードZ(ウォーターブルー)
  • I2C アドレスとリンクモードの設定が可能
  • GPIO パススルーまたはデシリアライザとシリアラ
    イザ間のリマップが可能
  • Power over Coax Injector(バージョンに依存)
  • 電源範囲:5-40V DC
  • SerDes リンクの全帯域幅をサポート
  • ステータスLED によるリンク/ ロックとエラーの
    状態表示
  • コンパクトサイズ
  • アルミ筐体
Picture
画像

画像

ユースケース

  • 同軸またはSTP でレンジを拡張する
  • SerDes テクノロジー間の相互変換
  • 1台のカメラを複数出力に分割する
  • Power over Coax インジェクター
  • 最適なリンク性能のためのケーブル・インテグリティの実行と検証
  • 複数のカメラを1つの出力に集約
  • 画素フォーマットや帯域幅を検証するためのパターンジェネレーター
  • GPIO とフレームシンク信号へのアクセス*。
  • GPIO の物理的な再マッピング、複数ベンダーのデバイスを評価可能*。
  • 外部フレームシンク生成/ 検証*。
*詳細についてはご連絡ください

画像
画像
画像
画像
画像
株式会社日本イントリピッドコントロールシステムズ / Intrepid Control Systems Japan, KK 電話番号 +81 (0)3-5937-1523  ファックス +81 (0)3-5937-1524
個人情報の取り扱いについて
Go to ICS main site: www.intrepidcs.com